
話題のRPA(Robotic Process Automation)について、多くの企業が業務効率化に期待を寄せています。一方で、RPAのコンセプトは理解できるけど、業務の活用に有益かどうか判断がつかない、また実際のシナリオ作成が具体的にイメージできないという声も多く寄せられています。
今回日商エレクトロニクスでは、皆様のそのような声にお応えすべく、「RPA道場」を開講する運びとなりました。国産RPAツールの代表格である「WinActor」を題材に、デモンストレーションシナリオ作成体験を通じて、RPAの実践テクニックを短時間で習得いただくことが可能です。
2017年10月より、「WinActor中級編」を開講することとなりました。初級編では扱えなかった、より高度なテクニックを習得いただけます。
開催概要
【WinActor 初級編】
日時 | お問い合わせください |
---|---|
参加費 | 無料(事前申し込みが必要です) |
【WinActor 中級編】
日時 | お問い合わせください |
---|---|
参加費 | ¥50,000- ※お支払い・ご請求書に関しましては、のちほど担当よりご連絡いたします。 |
【WinActor 初級編・中級編共通】
場所 | 日商エレクトロニクス株式会社 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル 6F アクセス |
---|---|
定員 | 5名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます |
主催 | 日商エレクトロニクス株式会社 |
プログラム
【WinActor 初級編】
講師:日商エレクトロニクス株式会社
デジタライゼーション本部
デジタルレイバー推進室 西澤 智司
15:30~15:45 | RPAが求められる背景と当社のRPA取り組みについて |
---|---|
15:45~16:00 | 国産RPAツール WinActorのご紹介 |
16:00~17:20 | RPAシナリオ作成講座 (1) ・交通費精算チェックシナリオの動作 ・WinActor画面の紹介と基本操作の説明 ・Webブラウザを使用したシナリオの作成と動作 |
17:20~17:30 | 質疑応答 |
【WinActor 中級編】
講師:日商エレクトロニクス株式会社
デジタライゼーション本部
デジタルレイバー推進室 西澤 智司
15:30~15:45 | WinActor初級編の復習 |
---|---|
15:45~16:30 | RPAシナリオ作成講座 (2) ・Excelからのデータ入出力 ・条件分岐の使い方 |
16:30~17:15 | RPAシナリオ作成講座 (3) ・ループ処理 ・ウィンドウ識別ルール、例外処理 |
17:15~17:30 | 質疑応答 |
※時間、講師は都度調整いたします。上記の内容は一例ですので、予めご了承ください。
※同業種、ないしは既に他社より同一RPAツールをご購入済の企業様は、参加をご遠慮いただく場合もございますのでご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
お申し込みいただいた情報に関して
お申し込みいただいたお客さまの個人情報は、当社で利用させていただきます。
本イベントに関するご連絡のほか、当社がご提供する商品・サービス・キャンペーン・イベントなど各種情報のご連絡に利用させていただきます。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。