私たちが見つめる先は常にお客様の未来です。
設立以来、国内外の最新技術を発掘してきた経験にもとづく「目利き力」で、
お客様のビジネスのこれからを支えるトレンドをご提供します。
物流・配送業務におけるドライバーやトラックをはじめとするアセット(資産)の稼働を平準化した最適な配送計画を策定し、経営改善や収益向上を下支えするアセットマネジメントサービスを新展開します。
キャッシュレス化やEC市場の拡大とともに増加する、クレジットカードの不正利用被害。この課題を解決すべく、クレジットカードの不正利用を防止するサービス「Tranfis」(トランフィス)を立ち上げました。
労働力不足解消のためニーズが高まっているデジタルレイバー活用。実践的なトレーニングでRPA、デジタルレイバーの人材育成から手掛け、お客様の課題を解決します。
求められるソフトウエアを積極的に提供していく。第1弾「Moxtra(モクストラ)」は、ユーザーとその先のお客様のコミュニケーションを刷新します。
SaaS型コミュニケーションプラットフォームでコミュニケーションに対する意識を変えるとともに、働き方にも変革をもたらしています。
他社に先駆けたIoT活用サービス「テレマティクスクラウドサービス『くるま-i』」で社会から運転事故を撲滅します。
日商エレクトロニクスは、RPAを主軸としたデジタルレイバーサービスの本格的な展開を開始しています。
名古屋大学との共同研究で、サイバー攻撃の脅威を引き起こす不正な動き(振る舞い)のリサーチや、セキュリティ製品の効果的な運用方法の開発を行なっています。
日商エレクトロニクス自身のビジネスモデル変革を推進する先駆的チーム「デジタルトランスフォーメーション・プロジェクト」で、新たなビジネスの柱が育ち始めています。
米国シリコンバレーのNISSHO ELECTRONICS(U.S.A.)CORPORATION(NEA)は、グローバルな視点でイノベーションを創造するための情報拠点として、積極的に活動を展開しています。
新しい風はいつもここから。世界の名だたるICT企業が拠点を構えるシリコンバレーから、最新のトレンド情報などをお届けします。
数多くの実績、それは技術力の証しです。
最先端のICT技術を実装する高い技術力と1969年設立以来蓄積したナレッジで
エンタープライズから通信事業まで、幅広い分野でお客様の信頼に応えてきました。
お客様のビジネスの今を、市場の将来を見極め
テクノロジーで新たな扉を開く。
お客様にとっての気づきにつながる提案でビジネスの成果に貢献する、
それが私たちの目指すB4B(Business For Business)です。