2018/04/10ブログ公開 働き方改革の課題!テレワークに最適なセキュリティ対策とは?【セミナーレポート】
2018/03/01ブログ公開 テレワークの「コミュニケーション不足」を解消する3大ツール
2018/02/08ブログ公開 BeSTA FinTech Lab『働き方改革セミナー』レポート
2017/12/28ブログ公開 働き方改革/テレワーク基礎講座(4)利用するデバイスのセキュリティ対策
2017/12/28ブログ公開 働き方改革/テレワーク基礎講座(3)「働き方改革」を阻害する3つの要因と解決策
2017/10/18SaaSとVDIのうまみを効率よく使う「VDI 2.0」とは何か(キーマンズネット)
テレワークを実現するWorkspotとは
Workspotはメールやスケジューラをセキュアに利用する機能から在宅勤務時にも利用できる仮想デスクトップ(VDI)機能まで簡単に利用することができます。必要な管理コンポーネントを完全にクラウド上で構築され、認証やセキュリティ機能などを利用してテレワークに欠かせない安全/利便性を確保し、仮想デスクトップ(VDI)だけでなくWeb/モバイルアプリケーションなどさまざまなアプリケーションを共存させる環境を作り上げます。従来の複雑なVDIアーキテクチャをシンプルに変える新しいソリューションです。Workspotを使えば、たった1日で社外から安心してリモートアクセスできる環境を手に入れることができます。
「安心」「使いやすさ」「シンプル」を両立する
Workspotで解決できること
Workspotを使えば、テレワークをはじめとしたお客様に合わせた最適な働き方改革や、またOffice365などのクラウドサービスを利用する際に考慮する必要があるセキュリティの問題についても解決することができます。これらを実現するには、複雑な構成が必要かと思われがちですが、ハイブリッドクラウドのWorkspotはシンプルな構成で管理者様に手間をかけることはありません。

いつでもどこでもどんなデバイスでも業務可能
社内ネットワークやクラウドに安全にアクセス
VDIからセキュアブラウザをシームレスに
Workspotでコスト削減
Workspotではシンプルに1つのライセンスの中に必要な機能がすべて入っています。
従来型の仮想デスクトップ(VDI)ソフトウェアでは利用したい機能にあわせて複雑なライセンス体系の中から選択をする必要があったり、VDIにセキュアブラウザ機能を追加する場合は別製品の購入の必要ですが、Workspotなら一切、追加費用の必要はありません。また、シンプルな構成のため運用工数を減らせるなどTCO削減の効果もあります。
追加費用なしで5つの機能が使える
構築費用/運用コストの削減でTCO改善
1ユーザーのデバイス制限なし
たった1日で構築完了、運用負荷も軽減
Workspotはクラウド上で展開されており、お客様内の仮想化基盤との接続設定や利用ユーザ登録、アプリケーションやポリシーの設定などいわゆる管理サーバの役割とそれらをGUIから設定できる管理コンソール機能を提供しています。お客さまは、オンプレミスの仮想化インフラを用意するだけでテレワークに必要な環境を実現可能です。

必要な管理コンポーネントはクラウドから提供
1日で構築完了!すばやく利用開始できる
拡張時も面倒な設計や構築はクラウドで自動化
国内実績
国内にて2017年11月から取り扱い開始をしたWorkspotですが、お客様にも恵まれていくつかの導入事例ができました。みなさま既存のVDIで苦労されているお客様でしたが、Workspotのコンセプトに共感いただき導入をしていただきました。尚、当社では外出時のリモートアクセスツールとして、またテレワークや在宅勤務時の仮想デスクトップ(VDI)環境として「働き方改革」の一環で大いに役立てております。

運輸業様

Sier様

日商エレクトロニクス
豊富な海外導入実績
Workspotの本社がある米国ではより導入が盛んです。セキュリティや安定性にシビアな金融系のお客様から製造や小売、公共、医療のお客様まで多種多様なお客様に利用いただいています。また数千を超えるユーザにて利用している企業もあり、小規模から大規模まで安心して利用いただける製品です。

トライアル申し込み
Workspotのセキュアブラウザ機能/仮想デスクトップ(VDI)機能 などをご確認いただけるよう 10ユーザーまで無償でライセンスをご提供しています。導入をご検討中のお客様はぜひお申込みください。